2025年10月18日(土)、京田辺ふれあいハイキング「『継体五年冬十月筒城宮に遷す』筒城宮は何処 〜京田辺はかつて都であった、探してみよう!〜」が開催予定となっています。
なんと京田辺は今から約1510年前、平安京よりはるか以前に都がおかれていたようです!
今回のハイキングでは、宮があったとされる候補地や寺社をめぐるみたい!
歴史ロマンが広がります!
ワクワクした気分に包まれながら歩けそうですね~。
『継体五年冬十月筒城宮に遷す』筒城宮は何処 〜京田辺はかつて都であった、探してみよう!〜
開催日 2025年10月18日(土)
開催時間 9時30分 集合・14時30分頃 解散
集合場所 JR大住駅
参加費 500円(大御堂観音寺の拝観料500円が別途必要)
※要申込(10月16日16時までに申込)
※お弁当持参
※雨天決行(当日朝7時時点で気象警報が発令されている場合は中止)
京田辺市観光ボランティアガイドHP https://kyotanabe-guide.com/