• RSS
HEALATHO 京都山城
  • HOME
  • グルメ
  • レシピ
  • 気になる商品
  • 豆知識
  • 体験
  • インタビュー
  • コラム
  • NEWS
  • お問い合わせ
最新記事
  • [ 2025年7月1日 ] 9月6日~28日の土・日、「宇治茶巡りガイドツアー」が実施予定【京都府宇治市】 体験
  • [ 2025年6月22日 ] 6月27日、「大戸屋ごはん処 宇治徳洲会病院店」がオープン予定!人気定食チェーン店【京都府宇治市】 NEWS
  • [ 2025年6月12日 ] オーラルライフプロジェクトによる、歯科医院に関する調査結果「4人に1人が5年以上歯医者さんに行っていない」「京都府は2人に1人が悩みなど抱える」 NEWS
  • [ 2025年6月6日 ] 6月28日、「せいか小さな旅」が開催予定!水景園のいきものたちについて学びながら歩こう!【精華町】 体験
  • [ 2025年6月1日 ] 6月21日、「ふるさと散歩」が開催予定!木津・加茂の「おもろい」石仏たち ~幻の大仏鉄道遺構を通って~【木津川市】 体験
Home2024

年: 2024年

目薬の画像
コラム

どうやって使う?薬局でもらったこのくすり【3 目薬】

2024年7月19日 HEALATHO

目薬は1滴で十分! ・1滴で目の表面全体に行き渡ります 目薬1滴は約5 […]

吸入する薬の画像
コラム

どうやって使う?薬局でもらったこのくすり【2 吸入するくすり】

2024年7月17日 HEALATHO

お薬を吸う方法 吸入薬には大きく分けると、ガスボンベの圧によって薬を噴 […]

ぬり薬の画像
コラム

どうやって使う?薬局でもらったこのくすり【1 カサカサかゆみ肌のくすり】

2024年7月15日 HEALATHO

優しい肌の洗い方 まずは、薬を塗る皮膚を清潔にしましょう。 石鹸や弱酸 […]

NEWS

7月21日、近鉄 大久保駅の高架下、TSUTAYA(MEDIA)跡地にフィットネスジム「LifeFit 宇治大久保店」がオープン予定!【宇治市】

2024年7月13日 HEALATHO

2024年7月21日(日)、フィットネスジム「LifeFit(ライフフ […]

NEWS

「京都岡本記念病院」の南側に「くみやま岡本病院」が出来るみたい!現在、建設工事中【久御山町】

2024年7月11日 HEALATHO

「京都岡本記念病院」の南側に「くみやま岡本病院」(京都府久世郡久御山町 […]

野菜の画像
NEWS

2024年7月3日、山城地域を含む府内全域に、今夏初の「食中毒注意報」【京都府】

2024年7月3日 HEALATHO

2024年7月3日(水)、京都府が山城地域(※)を含む府内全域に、今夏 […]

明太子の画像
豆知識

クイズ:間違いはどれ? たらこ1本に入っている卵は約1万粒/たらこと明太子の違いは味付け/「明太子」は造語

2024年7月1日 HEALATHO

クイズ:次のうち、間違っているのはどれでしょうか? ①たらこ1本に入っ […]

気になる商品

6月2日、近鉄寺田駅の近くに「魚屋 京都うおすみ」がオープン!銀鱈西京漬など食べてみた!【城陽市】

2024年6月22日 HEALATHO

2024年6月2日(日)、近鉄寺田駅の近くに「魚屋 京都うおすみ」(京 […]

牧場の画像
豆知識

クイズ:ホエイは次のうちどれ? ヨーグルトきのこ/ヨーグルトのうわずみの液体/チーズを作るときにミルクを固めるもの

2024年6月20日 HEALATHO

クイズ:「ホエイ」とは、次のうちどれのことでしょうか? ①ヨーグルトき […]

ウォーキングの画像
体験

6月19日、京田辺ふれあいハイキング「瑞々しい棚田を歩けば心も体もリフレッシュ 〜初夏の田んぼはとにかく美しい〜」が実施予定!【京田辺市】

2024年6月13日 HEALATHO

2024年6月19日(水)、京田辺ふれあいハイキング「瑞々しい棚田を歩 […]

投稿のページ送り

« 1 … 3 4 5 … 7 »
  • 「こも編み」のアイキャッチ画像
  • 京都府庁の画像
  • 「京都サウナ大作戦」の画像
  • 風鈴の画像
  • 石清水八幡宮の画像
  • 減塩ゆずぽん酢のアイキャッチ画像
  • 「千花」よつぼしの画像
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Copyright © 2020 cobit,Inc. All Rights Reserved