• RSS
HEALATHO 京都山城
  • HOME
  • グルメ
  • レシピ
  • 気になる商品
  • 豆知識
  • 体験
  • インタビュー
  • コラム
  • NEWS
  • お問い合わせ
最新記事
  • [ 2025年7月1日 ] 9月6日~28日の土・日、「宇治茶巡りガイドツアー」が実施予定【京都府宇治市】 体験
  • [ 2025年6月22日 ] 6月27日、「大戸屋ごはん処 宇治徳洲会病院店」がオープン予定!人気定食チェーン店【京都府宇治市】 NEWS
  • [ 2025年6月12日 ] オーラルライフプロジェクトによる、歯科医院に関する調査結果「4人に1人が5年以上歯医者さんに行っていない」「京都府は2人に1人が悩みなど抱える」 NEWS
  • [ 2025年6月6日 ] 6月28日、「せいか小さな旅」が開催予定!水景園のいきものたちについて学びながら歩こう!【精華町】 体験
  • [ 2025年6月1日 ] 6月21日、「ふるさと散歩」が開催予定!木津・加茂の「おもろい」石仏たち ~幻の大仏鉄道遺構を通って~【木津川市】 体験
Home豆知識

豆知識

ハロウィンの画像
豆知識

ほとんどの人:「ハロウィン=かぼちゃ」。ツウな人:「ハロウィン=かぶ」。

2023年10月31日 HEALATHO

もともとハロウィンはケルト人(古代ヨーロッパの人種)のお祭だったらしい […]

きのこの画像
豆知識

10月15日は「きのこの日」!きのこの記念日から学べるあれこれ

2023年10月15日 HEALATHO

10月15日は「きのこの日」! 「日本特用林産振興会」が、きのこについ […]

海の画像
豆知識

9月10日は「苦汁(にがり)の日」!でも、にがりって何だっけ?

2023年9月10日 HEALATHO

9月10日は「苦汁(にがり)の日」! 無機ミネラル総合メーカー「赤穂化 […]

地震の画像
豆知識

地震防災〇×クイズ全5問!あなたは全問正解できる?

2023年9月1日 HEALATHO

今回は消防庁の地震防災マニュアルからクイズを5問、出題します。〇か×で […]

豆知識

8月31日は「野菜の日」!

2023年8月31日 HEALATHO

今日は8月31日、「野菜の日」です! 「野菜の日」は1983年、食料品 […]

豆知識

クイズ:「さくら」は馬肉、「もみじ」は鹿肉。では、「山くじら」は?猪肉/ふぐ/スッポン

2023年7月20日 HEALATHO

クイズ:「さくら」は馬肉、「もみじ」は鹿肉を指しますが、「山くじら」は […]

無花果レシピ
豆知識

7月6日は「サラダ記念日」!サラダにまつわる記念日は他にも色々。

2023年7月6日 HEALATHO

~「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日~ というこ […]

萬福寺の画像
豆知識

萬福寺で食べられる「唐揚げ(とうあげ)」は、なんと日本のからあげの起源!中国から伝わったお肉を使わない揚げ物【宇治市】

2023年6月28日 HEALATHO

日本のからあげの起源となった食べ物が、宇治の萬福寺(黄檗宗大本山萬福寺 […]

豆知識

この症状、熱中症?対策や予防方法は?

2023年6月16日 HEALATHO

熱中症は子供から高齢の方まで、誰でもかかる危険性があります。今回は「環 […]

水耕栽培の画像
豆知識

農業に関係する用語まとめ!(「よ」「ら」「り」「れ」「ろ」「わ」から始まる言葉)

2023年6月7日 HEALATHO

農業に関する用語について、まとめてみました! ※こちらの記事では「よ」 […]

投稿のページ送り

« 1 2 3 … 13 »
  • 「まちの駅クロスピアくみやま」外観画像
  • 本の画像
  • おうじちゃまと原作者の吉川嘉宏氏の画像
  • ひょうたんやの画像
  • 本の画像
  • 観音寺の菜の花畑の画像
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Copyright © 2020 cobit,Inc. All Rights Reserved