豆知識 城陽では年間、何トンのイチジクが生産されてる?8/129/440【クイズ】 2020年8月30日 HEALATHO クイズ:京都府城陽市では年間、何トンくらいのイチジクが生産されているでしょうか? ①8 ②129 ③440 答えは次の会話に出てきます。 というわけで、答えは③「440」でした。 城陽では昭和「8」年ごろからイチジクの栽 […]
NEWS 2020年夏、八幡市特産の朝採れ梨を直売所で買ってみた! 2020年8月22日 HEALATHO 2020年8月22日(土)、京都府八幡市特産の梨を直売所で買ってみました! 今回訪れたのはこちらの直売所です。 一盛り(大きさによって4~5玉)1,000円で販売されてました。 お店の方にお話をうかがったところ、今年の出 […]
NEWS 城陽市の名産、いちじくの収穫が最盛期を迎えてます! 2020年8月20日 HEALATHO 京都府城陽市で7月から名産いちじくの収穫が始まっており、収穫高が最盛期となっています! 2020年8月20日(木)、城陽市枇杷庄「森秀吉農園」でも朝から収穫が行われました。 甘い香りがただよう農園で、色づきの良さや実のか […]
豆知識 8月7日はバナナの日。こんな言葉しってる? 2020年8月7日 HEALATHO 8月7日はバナナの日! 日本バナナ輸入組合が「暑い夏をバナナで乗り切ってほしい!」と制定した日だそうです。 今回はそんなバナナにまつわるちょっと面白い表現を6つご紹介します。 こんな言葉、しってますか? シュガースポット […]
気になる商品 塩分20%カットのお醤油!「ヒガシマル 特選 低塩丸大豆 うすくち」を試してみました。【実食/新鮮激安市場!宇治店】 2020年8月3日 HEALATHO ヒガシマル醤油さんから低塩のうすくち醤油が出てるのを発見! というわけで、さっそく買ってみました~。国産大豆・国産小麦・国産米を100%使用されてるみたい! 器に出してみると、こんな感じ。うすくち醤油って、色が薄いんです […]