• RSS
HEALATHO 京都山城
  • HOME
  • グルメ
  • レシピ
  • 気になる商品
  • 豆知識
  • 体験
  • インタビュー
  • コラム
  • NEWS
  • お問い合わせ
最新記事
  • [ 2025年8月17日 ] 8月22日、「真夏のアイススケート体験」が開催予定!車いすやバギーに乗ったままでも楽しめる!【京都府宇治市】 体験
  • [ 2025年8月13日 ] 減塩のコツ :味のメリハリ&表面の味付けで美味しく【コラム/京都文教短期大学 田中教授】 コラム
  • [ 2025年8月12日 ] 市役所で宇治茶を無料で楽しめるサービスが、5年ぶりに復活してる!【京都府宇治市】 NEWS
  • [ 2025年8月9日 ] 5月5日オープン!隠れ家的古民家カフェ「てとThé(てとて)」でランチしてきた【京都府宇治田原町】 気になる商品
  • [ 2025年8月2日 ] 9月20日、「ミステリーな巨大摩崖仏にアプローチ 当尾のすばらしき石造物堪能」が開催予定!楽しく歩こう!【京都府木津川市】 体験
Home20222月

月: 2022年2月

豆知識

ことわざ・慣用句クイズ①:「羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く」の意味は?

2022年2月26日 HEALATHO

ことわざ・慣用句クイズ①:「羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く」 […]

お薬の画像
コラム

処方箋になにが書かれているかご存知ですか?【③薬の記載内容】

2022年2月21日 HEALATHO

③薬の記載内容 薬局でお薬をもらわれる時に、「ジェネリックでご用意して […]

豆知識

1分で分かる!かつお節の歴史

2022年2月20日 HEALATHO

1分で分かるかつお節の歴史、レッツ・スタート! そのまま食べても美味し […]

減塩醤油画像
コラム

減塩のコツ ~しょうゆの上手な使い方~【コラム/京都文教短期大学 田中教授】

2022年2月16日 HEALATHO

しょうゆは日本の食卓に欠かせない調味料ですが、同時に日本人の食塩摂取量 […]

気になる商品

ほっくほく~も、ねっとりも!京都府山城地域で焼き芋めぐりしてみた【宇治市・城陽市・八幡市など】

2022年2月12日 HEALATHO

焼き芋って美味しいですよね~。ついぱくぱく食べちゃいます。しかも最近の […]

本の画像
豆知識

クイズ:次の食材の共通点は? きゅうり/くるみ/ごま/コショウ

2022年2月7日 HEALATHO

クイズ:次の食材の共通点は何でしょうか? きゅうり くるみ ごま コシ […]

豆の画像
豆知識

鬼の恋心が描かれた狂言の演目「節分」

2022年2月3日 HEALATHO

今日は節分ですね! 「鬼は~そと~!」「福は~うち~!」 そんな声が聞 […]

  • ウォーキングの画像
  • アイディアの画像
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Copyright © 2020 cobit,Inc. All Rights Reserved