NEWS

テーマは「植物と珈琲の香りの共演」!「第30回 ジャパンコーヒーフェスティバル2022 in 宇治市植物公園」に行ってきた!

2022年5月7日(土)・8日(日)、「第30回 ジャパンコーヒーフェスティバル2022 in 宇治市植物公園」が開催されました! ジャパンコーヒーフェスティバルは、会場に色んな珈琲屋さんが集まり、コーヒーの飲み比べなど […]
NEWS

5月2日、「宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い」が3年ぶりに開催!茶園は華やか、宇治茶レディも登場【京都府宇治市】

2022年5月2日(月)、宇治茶会館(京都府宇治市宇治折居25-2)で「宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い」が行われました。2019年以来、3年ぶりの開催です! 2020年、2021年は新型コロナの感染状況等を受けて中止とな […]
NEWS

京都府を含めた4者が「SDGsの推進に関する連携協定」を締結、食品ロス削減を推進する無人販売機「fuubo」を府内で初めてポルタに設置

このたび京都駅前地下街ポルタ(京都ステーションセンター株式会社)、京都府、ZERO 株式会社、株式会社ウェザーニューズが「SDGsの推進に関する連携協定」締結により食品ロス削減を推進する無人販売機「fuubo」をポルタ館 […]
石清水八幡宮の画像
NEWS

東高野街道沿いを楽しくウォーキング!5月21日・22日、松花堂ウォークが開催予定【八幡市】

2022年5月21日(土)・22日(日)、八幡市で「松花堂ウォーク」が開催される予定です。 外を歩くのが気持ちいい季節。東高野街道沿いの社寺・史跡、お菓子屋さんに立ち寄りながら、八幡のまちをウォーキング!自分のペースで楽 […]
本の画像
NEWS

4月13日・14日、「ウナギに関する第1回科学者会合」が開催。日本、中国、韓国、チャイニーズ・タイペイ、欧州のヨーロッパウナギの研究者等が出席予定

2022年4月13日(水)・14日(木)、「ウナギに関する第1回科学者会合」がオンライン開催され、日本(※)、中国、韓国、チャイニーズ・タイペイ、欧州のヨーロッパウナギの研究者等が出席する予定となっています。 ※長野大学 […]