• RSS
HEALATHO 京都山城
  • HOME
  • グルメ
  • レシピ
  • 気になる商品
  • 豆知識
  • 体験
  • インタビュー
  • コラム
  • NEWS
  • お問い合わせ
最新記事
  • [ 2025年9月15日 ] 9月27日、「せいか小さな旅」が開催予定!南山城三十三所巡礼の道 in 山城町【精華町】 体験
  • [ 2025年9月11日 ] 国産原料にこだわった「自然派Styleコチュジャン」は、添加物も不使用みたい【コープ自然派事業連合】 気になる商品
  • [ 2025年9月7日 ] 「Shukran(シュクラン)」で素敵なランチタイムを満喫してきました!築約100年のお茶室など【京都府精華町】 気になる商品
  • [ 2025年8月29日 ] 「みどり農園」でぶどう狩り・BBQなどを楽しんできた!「美味しい」がいっぱい!【京都府井手町】 体験
  • [ 2025年8月24日 ] タナクロで農体験してきた!高床式でしゃがまずに、砂あそび感覚で楽しく作業。親子のおでかけにも!【京都府京田辺市】 体験
HomeAuthorsHEALATHO

Articles by HEALATHO

さくらであい館の画像
体験

5月20日、さくらであい館・背割堤地区で「春のノルディックウォーキング体験会」が実施予定!

2023年5月11日 HEALATHO

2023年5月20日(土)、さくらであい館・背割堤地区で「春のノルディ […]

天ヶ瀬ダムの画像
豆知識

いま天ヶ瀬ダムがある場所は、江戸時代にあるユニークなものに例えられました。それは何? しゃもじ/釜/くじら【クイズ/京都府宇治市】

2023年5月10日 HEALATHO

クイズ:現在天ヶ瀬ダムがある場所は、江戸時代にその地形からあるユニーク […]

永谷宗円生家の画像
体験

5月14日、日本遺産「永谷宗円生家」で新茶まつりが開催予定!【京都府宇治田原町】

2023年5月6日 HEALATHO

2023年5月14日(日)、日本遺産「永谷宗円生家」(京都府綴喜郡宇治 […]

農地の土の画像
豆知識

農業に関係する用語まとめ!(「ふ」「ほ」「ま」「み」から始まる言葉)

2023年5月5日 HEALATHO

農業に関する用語について、まとめてみました! ※こちらの記事では「ふ」 […]

茶園の画像
NEWS

肥料や燃料油の高騰等により、京都の荒茶製造における費用も上昇。今後さらに厳しい状況になる見込み

2023年5月4日 HEALATHO

「公益社団法人 京都府茶業会議所」「JA全農京都茶業市場課」発表の「荒 […]

体験

摘んだ新茶を自分で製茶!「宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い」の様子をレポート!【京都府宇治市】

2023年5月3日 HEALATHO

2023年5月2日(火)の八十八夜、宇治茶会館(京都府宇治市)で開催さ […]

魚介類の画像1
豆知識

クイズ:「年取り魚」って何?出世魚の成魚/大晦日に食べる魚/お年寄りの魚

2023年5月1日 HEALATHO

クイズ:「年取り魚(ざかな)」とは何でしょうか? ①出世魚の成魚 ②大 […]

「キッチン ココモコ」の画像
気になる商品

お米農家さんがオープンしたお惣菜店「キッチン ココモコ」に行ってきた!【宇治市/4月16日OPEN】

2023年4月30日 HEALATHO

2023年4月16日(日)、「キッチン ココモコ」(京都府宇治市羽拍子 […]

農業の画像
豆知識

農業に関係する用語まとめ!(「は」「ひ」から始まる言葉)

2023年4月29日 HEALATHO

農業に関する用語について、まとめてみました! ※こちらの記事では「は」 […]

京都府庁の画像
NEWS

【4月28日 京都府知事 臨時記者会見】新型コロナ「5類への変更」にともなう対応について

2023年4月28日 HEALATHO

2023年4月28日(金)、 京都府知事による臨時記者会見が開かれ、新 […]

投稿のページ送り

« 1 … 15 16 17 … 42 »
  • 「KYOTANA BEER」の画像
  • 宇治川の画像
  • 本の画像
  • さくらであい館の画像
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Copyright © 2020 cobit,Inc. All Rights Reserved