• RSS
HEALATHO 京都山城
  • HOME
  • グルメ
  • レシピ
  • 気になる商品
  • 豆知識
  • 体験
  • インタビュー
  • コラム
  • NEWS
  • お問い合わせ
最新記事
  • [ 2025年10月12日 ] 10月11日~13日に初開催の「鎮守の杜ナイトウォークinやわた」に行ってきた!石清水八幡宮を特別に夜間開放、ライトアップや夜景も!【京都府八幡市】 体験
  • [ 2025年10月10日 ] 10月18日、京田辺ふれあいハイキング「『継体五年冬十月筒城宮に遷す』筒城宮は何処 〜京田辺はかつて都であった、探してみよう!〜」が開催予定【京田辺市】 体験
  • [ 2025年10月4日 ] 災害への備えを見直してみよう!ローリングストック、防災訓練、京都府防災・防犯情報メールなど NEWS
  • [ 2025年9月30日 ] 10月10日~11月30日、クリーンパーク折居・太陽が丘・宇治市植物公園で「蔦十の唐丸ウォークラリー」が開催予定!【宇治市】 体験
  • [ 2025年9月22日 ] 「ふるさとたまご村」の直売所「京都養鶏直売たまご村 1号店」を訪問!たまごグルメを楽しんでみた!【城陽市】 気になる商品
Home災害

災害

白米の画像
レシピ

白ご飯【災害時に役立つパッククッキング/石伏穣先生】

2021年6月5日 HEALATHO
今回ご紹介するのは災害時に役立つパッククッキング「白ご飯」です。 京都文教短期大学に石伏 穣先生が来られ、授業の中で「低温」×「真空」×「ポリ袋」のパッククッキングを紹介されました。色んなメリットがあるという事なのでぜひ […]
レシピ

きゃべつのごま和え【災害時に役立つパッククッキング/石伏穣先生】

2021年6月5日 HEALATHO
今回ご紹介するのは災害時に役立つパッククッキング「きゃべつのごま和え」です。 京都文教短期大学に石伏 穣先生が来られ、授業の中で「低温」×「真空」×「ポリ袋」のパッククッキングを紹介されました。色んなメリットがあるという […]
鯖の煮つけ画像
レシピ

さばの煮つけ【災害時に役立つパッククッキング/石伏穣先生】

2021年6月5日 HEALATHO
今回ご紹介するのは災害時に役立つパッククッキング「さばの煮つけ」です。 京都文教短期大学に石伏 穣先生が来られ、授業の中で「低温」×「真空」×「ポリ袋」のパッククッキングを紹介されました。色んなメリットがあるという事なの […]
レシピ

かぼちゃの含め煮【災害時に役立つパッククッキング/石伏穣先生】

2021年6月5日 HEALATHO
今回ご紹介するのは災害時に役立つパッククッキング「かぼちゃの含め煮」です。 京都文教短期大学に石伏 穣先生が来られ、授業の中で「低温」×「真空」×「ポリ袋」のパッククッキングを紹介されました。色んなメリットがあるという事 […]
  • ひょうたんやの画像
  • チェックの画像
  • さくらであい館の画像
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Copyright © 2020 cobit,Inc. All Rights Reserved