• RSS
HEALATHO 京都山城
  • HOME
  • グルメ
  • レシピ
  • 気になる商品
  • 豆知識
  • 体験
  • インタビュー
  • コラム
  • NEWS
  • お問い合わせ
最新記事
  • [ 2025年5月12日 ] 日本初!夜の睡眠時間を利用する長時間透析「オーバーナイト透析」に、岡村医院 腎・泌尿器科クリニックが電解水透析®を導入 NEWS
  • [ 2025年5月4日 ] JA京都やましろ農産物直売所「宇治茶の郷」に行ってきた!5月5日・6日には新茶のイベントも【京都府宇治田原町】 グルメ
  • [ 2025年5月2日 ] 笠置町・パナソニックE&Cが事業連携協定むすぶ!高齢者に嬉しい「テレさんぽ」活用 NEWS
  • [ 2025年4月22日 ] 4月23日、モールウォーキング・「からだメンテ」イベントが開催予定!【イオンモール高の原】 NEWS
  • [ 2025年4月16日 ] 4月26日、宇治市植物公園・太陽が丘・クリーンパーク折居で「緑のウォークラリー」が開催予定!【宇治市】 NEWS
Home2020

年: 2020年

「まちの駅クロスピアくみやま」外観画像
NEWS

2020年12月5日~2021年3月14日、レンタサイクルで久御山のまちを巡る「くみやまクイズラリー」が実施中!

2020年12月29日 HEALATHO

2020年12月5日(土)~2021年3月14日(日)まで(※)、京都 […]

NEWS

食品ロスを減らせ!京都市の取り組みとは

2020年12月18日 HEALATHO

今回は京都市が行っている食品ロス削減の取り組みをご紹介します。 京都市 […]

ウォーキングの画像
NEWS

2020年12月21日~2021年3月5日、木津川市で「発見きづがわ!ウォーキング月間」が実施予定!

2020年12月12日 HEALATHO

2020年12月21日(月)~2021年3月5日(金)、木津川市で「発 […]

「減塩 塩こうじ」画像2
気になる商品

塩分30%カットの「減塩 塩こうじ」を使ってみた!【実食/アル・プラザ城陽】

2020年12月4日 HEALATHO

「ハナマルキ」の「減塩 塩こうじ」を買ってみました~。 こういう「発酵 […]

イタリアの猫の画像
豆知識

イライラがスッキリ(!?)イタリアンの雑学7選

2020年11月27日 HEALATHO

パスタを食べる時にスプーンを使っていたら、「えっ、ダメだよ!本場イタリ […]

宇治川の画像
豆知識

クイズ:室町時代に宇治の特産品になった「宇治丸」というお鮨があります。さて、何のお鮨?

2020年11月20日 HEALATHO

クイズ:室町時代に宇治の特産品になった「宇治丸」というお鮨があります。 […]

特別牛乳の画像
気になる商品

木津川市「クローバー牧場」の「特別牛乳」はこんな感じ!

2020年11月13日 HEALATHO

今回ご紹介するのは木津川市「クローバー牧場」さんの「特別牛乳」(520 […]

かつお節の画像
気になる商品

かつお節削り器&本枯節を買ってみた!

2020年11月5日 HEALATHO

ある日、ふとALCOスタッフは思いました。 「日本人なら削りたてのかつ […]

NEWS

学生さんが工夫×改善で減塩レシピなどを考案!京都文教短期大学 食物栄養学科「2020 卒業研究 4ゼミ合同試食会」はこんな感じでした!【京都府宇治市】

2020年10月29日 HEALATHO

2020年10月28日(水)、京都文教短期大学で行われた食物栄養学科の […]

減塩ゆずぽん酢のアイキャッチ画像
NEWS

「アル・プラザ城陽」減塩特設コーナーで購入!食塩分50%カットの「天翔減塩ゆずぽん酢」【実食/アル・プラザ城陽】

2020年10月23日 HEALATHO

現在、城陽市・京都文教短期大学・HEALATHO(ヘラソ)協働の減塩の […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 »
  • チェックの画像
  • 太陽が丘の画像
  • 野菜の画像
  • 石清水八幡宮の画像
  • 本の画像
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Copyright © 2020 cobit,Inc. All Rights Reserved