• RSS
HEALATHO 京都山城
  • HOME
  • グルメ
  • レシピ
  • 気になる商品
  • 豆知識
  • 体験
  • インタビュー
  • コラム
  • NEWS
  • お問い合わせ
最新記事
  • [ 2025年8月17日 ] 8月22日、「真夏のアイススケート体験」が開催予定!車いすやバギーに乗ったままでも楽しめる!【京都府宇治市】 体験
  • [ 2025年8月13日 ] 減塩のコツ :味のメリハリ&表面の味付けで美味しく【コラム/京都文教短期大学 田中教授】 コラム
  • [ 2025年8月12日 ] 市役所で宇治茶を無料で楽しめるサービスが、5年ぶりに復活してる!【京都府宇治市】 NEWS
  • [ 2025年8月9日 ] 5月5日オープン!隠れ家的古民家カフェ「てとThé(てとて)」でランチしてきた【京都府宇治田原町】 気になる商品
  • [ 2025年8月2日 ] 9月20日、「ミステリーな巨大摩崖仏にアプローチ 当尾のすばらしき石造物堪能」が開催予定!楽しく歩こう!【京都府木津川市】 体験
Home2020

年: 2020年

参加型Q&A

プロに聞きたい「食」の質問、募集中!参加型Q&Aコーナーがスタート

2020年10月21日 HEALATHO

いつもHEALATHO(ヘラソ)をご覧いただき有り難うございます。 こ […]

「無添加 円熟こうじみそ 減塩」の全体画像
気になる商品

塩分25%カットの「無添加 円熟こうじみそ 減塩」を使ってみた!【実食/PLANT 木津川店】

2020年10月16日 HEALATHO

長野県「ひかり味噌株式会社」の「無添加 円熟こうじみそ 減塩」を買って […]

グルメ

食べ始めたらとまらない!宇治槇島「手作りカレーの店 朱(レッド)」のカレー3種【減塩カレー/京都府宇治市】

2020年10月14日 HEALATHO

今回ご紹介するのは、宇治槇島の「手作りカレーの店 朱(レッド)」さんの […]

豆知識

きょう10月1日は「コーヒーの日」!コーヒーにまつわるトリビア7選

2020年10月1日 HEALATHO

知っていましたか?きょう10月1日は「コーヒーの日」です!(10月1日 […]

「カップヌードルソルトオフ」画像1
気になる商品

塩分30%オフ。「カップヌードルソルトオフ」はこんな感じ!【実食/ジャパン 城陽店】

2020年9月29日 HEALATHO

見つけました、日清食品「カップヌードルソルトオフ」! 塩分30%オフ( […]

塩分30%オフの「亀田の柿の種」画像1
気になる商品

「アル・プラザ城陽」減塩特設コーナーで発見!塩分30%オフの「亀田の柿の種」【実食】

2020年9月23日 HEALATHO

現在、城陽市・京都文教短期大学・HEALATHO(ヘラソ)協働の減塩の […]

おはぎ3
豆知識

甘くて美味しい「夜船」と「北窓」。あなたも知らないうちに食べている?【豆知識】

2020年9月22日 HEALATHO

「夜船(よふね)」と「北窓(きたまど)」という食べ物をご存知でしょうか […]

もち米の画像
豆知識

「半殺し」も良いけど、今日は「皆殺し」の気分…。え、食べ物の話ですよ!【豆知識】

2020年9月21日 HEALATHO

「半殺し」、「皆殺し」と言っても物騒な話ではありません。 実はあの国民 […]

おはぎの画像
豆知識

「おはぎ」と「ぼたもち」の違いを説明できますか?【豆知識】

2020年9月20日 HEALATHO

子供の頃、昔話に「ぼたもち」が出てきて「おいしそう~!」と思った人、い […]

コラム

栄養成分表示の活用を【コラム/京都文教短期大学 田中教授】

2020年9月16日 HEALATHO

ほとんどの日本人は食塩を取り過ぎている 食塩の取り過ぎは、高血圧の発症 […]

投稿のページ送り

« 1 2 3 4 »
  • 塩分30%オフの「亀田の柿の種」画像1
  • チェックの画像
  • 野菜の画像
  • 風鈴の画像
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Copyright © 2020 cobit,Inc. All Rights Reserved