明太子の画像
豆知識

12月12日は「明太子の日」。「低塩」と「減塩」はちがう!など、たらこ・明太子の雑学5選

12月12日は「明太子の日」です! (2022年12月12日現在、「たらこの日」は制定されていません。) 日本で初めて「明太子」という言葉が新聞に登場したのが、1914年12月12日。 その日を記念して、山口県・下関市で […]
本の画像
豆知識

11月10日は「佐伯ごまだしの日」!「全国各地の100年フード」にも認定された、大分県の郷土料理に使用される調味料

11月10日は「佐伯(さいき)ごまだしの日」です! 佐伯ごまだしは魚肉(エソ・アジ・カマスなど)と胡麻をすり鉢で混ぜて醤油などを加えたもので、大分県佐伯市の郷土料理「佐伯ごまだしうどん」などに使われる万能調味料です。 「 […]