• RSS
HEALATHO 京都山城
  • HOME
  • グルメ
  • レシピ
  • 気になる商品
  • 豆知識
  • 体験
  • インタビュー
  • コラム
  • NEWS
  • お問い合わせ
最新記事
  • [ 2025年10月12日 ] 10月11日~13日に初開催の「鎮守の杜ナイトウォークinやわた」に行ってきた!石清水八幡宮を特別に夜間開放、ライトアップや夜景も!【京都府八幡市】 体験
  • [ 2025年10月10日 ] 10月18日、京田辺ふれあいハイキング「『継体五年冬十月筒城宮に遷す』筒城宮は何処 〜京田辺はかつて都であった、探してみよう!〜」が開催予定【京田辺市】 体験
  • [ 2025年10月4日 ] 災害への備えを見直してみよう!ローリングストック、防災訓練、京都府防災・防犯情報メールなど NEWS
  • [ 2025年9月30日 ] 10月10日~11月30日、クリーンパーク折居・太陽が丘・宇治市植物公園で「蔦十の唐丸ウォークラリー」が開催予定!【宇治市】 体験
  • [ 2025年9月22日 ] 「ふるさとたまご村」の直売所「京都養鶏直売たまご村 1号店」を訪問!たまごグルメを楽しんでみた!【城陽市】 気になる商品
HomeNEWS

NEWS

NEWS

6月は「食育月間」、19日は「食育の日」!京都府の現状から「食」について考えてみた。

2021年6月19日 HEALATHO
食育推進会議(会長:農林水産大臣)による「第4次食育推進基本計画」では、毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」としています。そして2021年は「国際果実野菜年」。 ということは… 2021年6月19日(土)は国 […]
NEWS

美味しい梅干しに。城州白の収穫はじまる【城陽市】

2021年6月18日 HEALATHO
城陽市特産の梅「城州白」の収穫が始まりました。2021年6月18日(金)、東一志(あずま ひとし)さんの畑(京都府城陽市市辺北山)でも収穫作業が行われました。 東さんにお話をうかがったところ、今年は早い梅雨入りとなりまし […]
NEWS

2021年は国連が定める「国際果実野菜年」!

2021年6月12日 HEALATHO
突然ですが、2021年は「国際果実野菜年」って知っていましたか? 「国際果実野菜年」は果実や野菜をとることで得られる栄養や健康上の利点などに対する世界的な認識を高める事などを目的として国連が定めたもの。 国は目安として果 […]
和束町の茶畑画像
NEWS

近畿経済産業局の「地域ブランドエコシステム」構築プロジェクトで、和束茶がJETROや近畿農政局の施策とつながる

2021年6月1日 HEALATHO
2025年の大阪・関西万博の開催を前に、2020年10月、近畿経済産業局が世界に羽ばたく「地域ブランドエコシステム」構築を目指す10のモデルを選定しました。 選ばれたモデルは国内外での知名度向上、市場開拓などの支援対象と […]
田んぼと鴨の画像
NEWS

5月22日は「国際生物多様性の日」。「食」を通してできる事もたくさん!

2021年5月22日 HEALATHO
5月22日は国連の定めた「国際生物多様性の日」(※)って知っていましたか? 毎年国連がテーマを決めて各国に普及活動を呼びかけているのですが、2019年には「生物多様性と食と健康」がテーマとなるなど「食」も身近な内容の一つ […]
NEWS

2021年、国連食料システムサミットが初開催予定。日本は「アジアモンスーン地域」としての立場示す

2021年5月13日 HEALATHO
2021年9月、ニューヨークで国連主催の「国連食料システムサミット(Food Systems Summit)」が開催予定です。また、それに先立ち2021年7月にローマでプレサミットが行われる予定です。 このサミットは食料 […]
本の画像
NEWS

5月12日、農林水産省が「みどりの食料システム戦略」を策定

2021年5月13日 HEALATHO
2021年5月12日、農林水産省は「みどりの食料システム戦略~食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現~」を策定しました。 日本では気候変動や大規模自然災害に加え、生産者の高齢化や減少等、現在は新 […]
自転車の画像
NEWS

2021年3月8日~3月22日、「自転車・ウォーキングで精華町散策~スタンプラリー&フォトコンテスト~」が実施中

2021年3月12日 HEALATHO
2021年3月8日(月)~3月22日(月)まで、精華町で「自転車・ウォーキングで精華町散策~スタンプラリー&フォトコンテスト~」が実施されています。 スタンプラリーはスマホアプリ「ambula map」をダウンロードし、 […]
NEWS

城山台にある京都大学の農場でイチゴを買ってみた。【京都府木津川市】

2021年3月7日 HEALATHO
京都府木津川市の城山台にある「京都大学大学院農学研究科附属農場」で生産物の販売が行われているという事で、行ってきました! (記事の内容は2021年3月3日時点のものです。) 「SUPER CENTER PLANT 木津川 […]
「こも編み」のアイキャッチ画像
NEWS

茶農家で受け継がれる「こも編み」 新芽を覆って美味しい碾茶に【京都府城陽市】

2021年1月28日 HEALATHO
茶農家の古川與志次さん宅(京都府城陽市奈島)で「こも編み」の作業が行われています。 茶畑をこもで覆う事で霜や直射日光から守り、伸びすぎを防ぎ、葉の色が綺麗になるとのこと。こうして栽培された碾茶は渋みが抑えられ、香りが良く […]

投稿のページ送り

« 1 … 13 14 15 »
  • 森さん収穫画像
  • さくらであい館の画像
  • 正道官衛遺跡の画像
  • 石清水八幡宮の画像
  • 鴻ノ巣山運動公園の体育館の画像
  • 京都府庁の画像
  • 「まちの駅クロスピアくみやま」外観画像
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Copyright © 2020 cobit,Inc. All Rights Reserved