• RSS
HEALATHO 京都山城
  • HOME
  • グルメ
  • レシピ
  • 気になる商品
  • 豆知識
  • 体験
  • インタビュー
  • コラム
  • NEWS
  • お問い合わせ
最新記事
  • [ 2025年8月17日 ] 8月22日、「真夏のアイススケート体験」が開催予定!車いすやバギーに乗ったままでも楽しめる!【京都府宇治市】 体験
  • [ 2025年8月13日 ] 減塩のコツ :味のメリハリ&表面の味付けで美味しく【コラム/京都文教短期大学 田中教授】 コラム
  • [ 2025年8月12日 ] 市役所で宇治茶を無料で楽しめるサービスが、5年ぶりに復活してる!【京都府宇治市】 NEWS
  • [ 2025年8月9日 ] 5月5日オープン!隠れ家的古民家カフェ「てとThé(てとて)」でランチしてきた【京都府宇治田原町】 気になる商品
  • [ 2025年8月2日 ] 9月20日、「ミステリーな巨大摩崖仏にアプローチ 当尾のすばらしき石造物堪能」が開催予定!楽しく歩こう!【京都府木津川市】 体験
HomeNEWS

NEWS

宇治の紅葉の画像
NEWS

源氏物語のまちを歩こう!10月1日~11月30日、「源氏ろまん2021 宇治十帖スタンプラリー~スマホで巡る~」が開催中【宇治市】

2021年10月9日 HEALATHO

10月1日(金)~11月30日(火)、「源氏物語のまち」宇治で「源氏ろ […]

チェックの画像
NEWS

10月は「食品ロス削減月間」。普段の行動をレッツ・チェック!

2021年10月6日 HEALATHO

「食品ロスの削減の推進に関する法律」(略称 食品ロス削減推進法)第9条 […]

和束天満宮の画像
NEWS

茶源郷・和束を気持ちよくウォーキング!10月3日~17日、「御茶印帳巡り」が開催中【和束町】

2021年10月5日 HEALATHO

茶畑景観の広がる和束町は「茶源郷(ちゃげんきょう)」の呼び名もあり、ウ […]

アイディアの画像
NEWS

農業の技能伝承と効率アップにスマートグラス・遠隔作業支援ソフトを活用!

2021年10月3日 HEALATHO

農林水産省が、スマートグラスと遠隔作業支援ソフトを活用している事例を動 […]

ウォーキングの画像
NEWS

スマホを持って歩こう!10月1日~12月31日、きょうとウォーキング「ある古っ都」が開催中【木津川市・宇治田原町】

2021年10月2日 HEALATHO

2021年10月1日(金)~12月31日(金)、きょうとウォーキング「 […]

NEWS

2021年夏、「KYOTOいちじくFACTORY」の直売所で珍しい品種を買ってみた!いちじくスムージーも【城陽市】

2021年9月5日 HEALATHO

2021年8月28日(土)、森島平兵衛農園さんプロデュース「KYOTO […]

NEWS

食事をおいしく、バランスよく。9月は「食生活改善普及運動月間」!

2021年9月2日 HEALATHO

毎年9月は厚生労働省が定めた「食生活改善普及運動月間」です。 2021 […]

本の画像
NEWS

2021年6月1日から完全義務化となったHACCP(ハサップ)って?

2021年8月30日 HEALATHO

2021年6月1日から、食品等事業者の方々にHACCP(ハサップ)に沿 […]

ビールのタップ画像
NEWS

オーストラリアのビール醸造所、発酵時に出るCO2を藻の力で酸素に変える

2021年7月7日 HEALATHO

BBC Newsによると、オーストラリア・シドニーのビール醸造所「ヤン […]

NEWS

6月は「食育月間」、19日は「食育の日」!京都府の現状から「食」について考えてみた。

2021年6月19日 HEALATHO

食育推進会議(会長:農林水産大臣)による「第4次食育推進基本計画」では […]

投稿のページ送り

« 1 … 12 13 14 15 »
  • 「千花」よつぼしの画像
  • 苺の画像
  • 植物園の画像
  • ウォーキングの画像
  • アイディアの画像
  • TAKEUCHI FARM「笠取京いちご畑」の画像
  • 鴻ノ巣山運動公園の体育館の画像
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

Copyright © 2020 cobit,Inc. All Rights Reserved