NEWS 2020年12月5日~2021年3月14日、レンタサイクルで久御山のまちを巡る「くみやまクイズラリー」が実施中! 2020年12月29日 HEALATHO 2020年12月5日(土)~2021年3月14日(日)まで(※)、京都府久御山町で「くみやまクイズラリー」が実施されています。 ※月曜日・年末年始は受付場所「まちの駅クロスピアくみやま」の休館日でクイズラリーもお休み ※ […]
NEWS 食品ロスを減らせ!京都市の取り組みとは 2020年12月18日 HEALATHO 今回は京都市が行っている食品ロス削減の取り組みをご紹介します。 京都市では「新・京都市ごみ半減プラン」(2015~2020年度)の中で、食品ロスをピーク時の2000年度(9.6万トン)のなんと約半分、5万トンまで減らす! […]
NEWS 2020年12月21日~2021年3月5日、木津川市で「発見きづがわ!ウォーキング月間」が実施予定! 2020年12月12日 HEALATHO 2020年12月21日(月)~2021年3月5日(金)、木津川市で「発見きづがわ!ウォーキング月間」が実施される予定です。 参加者の歩数によってポイントをGET!ポイント数に応じて抽選で賞品が当たります。 賞品は木津川市 […]
NEWS 学生さんが工夫×改善で減塩レシピなどを考案!京都文教短期大学 食物栄養学科「2020 卒業研究 4ゼミ合同試食会」はこんな感じでした!【京都府宇治市】 2020年10月29日 HEALATHO 2020年10月28日(水)、京都文教短期大学で行われた食物栄養学科の「2020 卒業研究 4ゼミ合同試食会」におじゃまして来ました! (こちらの記事はALCOで紹介したものです。) こちらの卒業研究では城陽市の減塩レシ […]
気になる商品 「アル・プラザ城陽」減塩特設コーナーで購入!食塩分50%カットの「天翔減塩ゆずぽん酢」【実食/アル・プラザ城陽】 2020年10月23日 HEALATHO 現在、城陽市・京都文教短期大学・HEALATHO(ヘラソ)協働の減塩の取り組みで「アル・プラザ城陽」に「減塩特設コーナー」を設置していただいています! (現在は調味料等の並ぶ⑩レーン、缶詰・パスタ等の並ぶ⑪レーンの間のあ […]
気になる商品 「アル・プラザ城陽」減塩特設コーナーで発見!塩分30%オフの「亀田の柿の種」【実食】 2020年9月23日 HEALATHO 現在、城陽市・京都文教短期大学・HEALATHO(ヘラソ)協働の減塩の取り組みとして「アル・プラザ城陽」に「減塩特設コーナー」を設置していただいています! その棚で塩分30%オフ(※)の「亀田の柿の種」(亀田製菓)を発見 […]
NEWS 木津川市山城町上狛の直売所で朝採りぶどうを買ってみた! 2020年9月9日 HEALATHO 2020年9月8日(火)、京都府木津川市のぶどうを直売所で買ってみました! (1:05) 今回訪れたのはこちらの直売所です。次々とお客さんが買いに来られてました! 午前11時頃に行ったのですが、ぶどうは約4 […]
NEWS 2020年夏、八幡市特産の朝採れ梨を直売所で買ってみた! 2020年8月22日 HEALATHO 2020年8月22日(土)、京都府八幡市特産の梨を直売所で買ってみました! 今回訪れたのはこちらの直売所です。 一盛り(大きさによって4~5玉)1,000円で販売されてました。 お店の方にお話をうかがったところ、今年の出 […]
NEWS 城陽市の名産、いちじくの収穫が最盛期を迎えてます! 2020年8月20日 HEALATHO 京都府城陽市で7月から名産いちじくの収穫が始まっており、収穫高が最盛期となっています! 2020年8月20日(木)、城陽市枇杷庄「森秀吉農園」でも朝から収穫が行われました。 甘い香りがただよう農園で、色づきの良さや実のか […]
NEWS 京都府南部山城エリアの魅力を創造・発信。日本初の食と健康のまちづくりプロジェクト「HEALATHO / ヘラソ」が始動! 2020年7月13日 HEALATHO 2020年7月13日、京都府南部山城地域のローカルメディア「ALCO / アルコ」の運営会社「 ㈱cobit / コビット」が食と健康のプラットフォーム「HEALATHO / ヘラソ」を始動します。 (HEALATHOで […]